明るいまちづくりと、地元の情報を提供するタウン紙です。

 

発行編集人 吉田和晃

〒477-0032

愛知県東海市加木屋町北平井49-1

電話,FAX:0562-34-9819

     090-8757-4637

Email:qpqpyoshi@ma.medias.ne.jp

こども未来会議開催 於:市議会議場 2024.11.10

野菜大好き!お野菜博士になろう! 於:農業センター 2024.11.10

名古屋グランパス元選手によるサッカー講習会 於:元浜サッカー場 2024.11.9

講師にJ1リーグの名古屋グランパスの元選手で元日本代表の田中隼磨さん、阿部翔平さんと名古屋グランパススクールコーチを招き、サッカー講習会が開催された。トップアスリートからの指導を受け、参加した児童は「とても勉強になりました。上手くなった様な気がする」と話した。

ラグビー(シャトルズ)の出前授業 渡内小学校 2024.11.7

「豊田自動織機」のラグビー部シャトルズの3選手が、2年生2クラス約60人に出前授業を行った。児童たちは、松岡大和選手、平林龍磨選手、ジョネ・ケレビ選手の3選手と直ぐに溶け込み、「ラインアウト」の体験や、タックルの代わりに腰に付けたタグを奪い合う「タグラグビー」で元気で体育館を走り回った。

市制55周年「東海秋まつり」開催 於:元浜公園周辺 2024.11.2.3

元浜公園を主な会場として、周辺の体育館、勤労センターなどの会場で開催された。市の活性化や地域振興を図り、物産品・農産物の販売、文化作品の展示、ステージイベントが催された。また日本製鉄名古屋の工場見学なども行われた。。

加藤シゲアキさん、市長を表敬訪問 2024.10.31

「映画等作成事業」の加藤シゲアキ撮影監督が、撮影場所の下見で本市を訪れ、花田市長らと市役所で懇談した。加藤シゲアキさんは「東海市の香りや気配を作品に反映させたい」とあいさつ。「創造の杜交流館」の開館に合わせた短編映画の製作が進められている。

市民総合防災訓練 於:名和小学校 2024.10.26

紀伊半島南東沖の海底を震源としたM9.0の地震が発生、市内の最大震度「震度7」を想定した防災訓練が行われた。

加木屋緑地に飛来したアサギマダラ 2024.10.27

加木屋中学校50周年記念式典 2024.10.26

加木屋中学校50周年記念式典が同校の体育館で開催された。壇上で、今活躍中の卒業生として元SKE48の平松可奈子さん、俳優の水野智貴さんがインタビューに答えるかたちで在校生に熱いメッセージを自分の言葉で伝えた。オリックスバッファローズの東松快征からのビデオメッセージも届けられた。

日本製鉄東海REXが社会人野球日本選手権に出場を報告 2024.10.22

日本製鉄REXが花田市長に第49回社会人野球日本選手権大会に出場することを報告した。5月に開催された第76回JABAベーブルース杯争奪全国社会人野球大会にて見事初優勝、10月29日から京セラドーム大阪で開催される大会に出場権を獲得した。初戦は11月3日対三菱重工East(今年の都市対抗優勝チーム)の予定

東海ロータリークラブ旗争奪少年剣道大会 於:体育館 2024.10.20

さつき福祉会創立30周年記念式典 於:芸術劇場 2024.10.19

シルバー人材センター設立40周年記念式典 於:勤労センター 2024.10.19

コンビニで防犯訓練 於:セブンイレブン 2024.10.18

「働くなら東海市」と就職フェアを開催 於:商工センター 2024.10.17

ラッカセイがこんなに沢山採れたよ 於:農業センター 2024.10.13

親子30組がラッカセイの収穫、玉ねぎ苗植え付け、早生ミカンの収穫体験した。季節外れの秋空のもと、汗ばみながらラッカセイを力を込めて掘り上げた。ラッカセイ収穫後、マルチを被せた苗床に穴をあけ丁寧に玉ねぎの苗を植え付けた。ミカン畑に移動。日南などの極早生みかんの収穫と試食もあり、参加者は「色はまだ青いが甘くて美味しい」と話した。

全国工場夜景サミット開催 於:芸術劇場 2024.10.12

東海市制55周年記念事業として第14回全国工場夜景サミットin 東海が、13都市参加のもと開催された。オープニングは、市が誇る素晴らしい踊りと歌声の「東海児童合唱団」で幕を開けた。花田市長の挨拶に続き、参加13都市による熱いプレゼンテーションがあり、工場夜景の魅力があふれ出す自己満足のトークが会場の笑いを誘った。

シルバー人材がしあわせ村周辺を綺麗に! 2024.10.12

東海シルバー人材センター(足立光則会長)がしあわせ村周辺のゴミ拾いのボランティア活動を行った。参加者約80人は3グループに分かれて、交通事故に気を付けながら歩道にあるゴミを拾い集めた。会長は「社会貢献活動をしながら、ワイワイガヤガヤとセンターを活性化したい」と話す。参加者は「街が奇麗になった。清々しい気分だ。次回も参加したい」と話した。

坂角総本舗と自転車防犯を呼びかける 於:太田川駅前 2024.10.11

自転車盗難被害が増加傾向にあり、今回太田川駅改札付近で坂角総本舗社員らと警察官が合同で、啓発品を配布しながら自転車に施錠する事を呼びかけた。坂角総本舗から提供された「さくさく日記」と「ばん」「か」「く」を頭文字にした防犯メッセージチラシ、ダイヤルロックを啓発品として配布した。

富士山や秋の景色 個性豊かに! 於:市役所 2024.10.10

市役所の2階のギャラリーで「PC蘭写真展」が開かれている。11日まで。風情ある京都の風景やユニークな味わいのネコヤナギなど、個性豊かな作品25点が並ぶ。「力作ばかりなので、是非作品を見に来て下さい」と呼びかけている。

市民大学・後期開校式と学習発表会 於:芸術劇場 2024.10.6

市民大学「平成嚶鳴館」は6年度後期開講式・学習発表会を開催し、21講座の演技発表と18講座の学習成果の作品展示を行った。後期講座は215講座、教員数108人、学生数2,723人(10月2日現在) 「一生青春」の校訓のもとにスタートを切った。

(株)シンキ・コーポレーションは「イスラエル・ガザ人道危機援助金」に寄付 於:ANAクラウンプラザホテル 2024.10.6

創業60年記念事業の一環として祝賀会の席上、日本赤十字社の「イスラエル・ガザ人道危機援助金」に300万円の寄付を行った。企業理念として「企業活動を通じて、真に豊かな個人の生活と自由で民主的な社会の創造に寄与し、世界の平和と安全に貢献する」と掲げている。早川徳道社長は「一日でも早くガザ地区の衝突が終わり、平和な日々が迎えられることを祈念しております」とあいさつで述べた。

ピンクリボンフェス開催 於:大屋根広場 2024.10.1

東海商工会議所女性会(久野三賀会長)は、乳がん検診は「早期が大切」と呼びかけ、10月1日「ピンクリボンデー」に合わせ「てピンクリボンフェスティバル」を開催した。久野三賀会長は「乳がんは治らない病気ではないので、早期発見、早期治療が大切。是非検診に行ってほしい」と呼びかけた。会場には人形を使った触診体験もあり、体験する来場者が後を絶たなかった。

第1回カバディ東海大会開催 於:体育館 2024.9.28

コカ・コーラ ボトラーズジャパン、東海工場に新たな無菌充填製造ラインを導入し竣工式を開催 2024.9.27

コカ・コーラボトラーズジャパン(株)(代表取締役社長 最高経営責任者:カリン.ドラガン氏)は、新たなアセプティック(無菌充填)製造ラインを導入し、竣工式を開催した。新ラインは、1分間に約600本の小型PETボトル製品の製造能力があり、また初導入のシステムの搭載により従来機に比べ、水使用量を30%削減、エネルギー使用量の15%削減が見込まれます。

子ども食堂の子どもたちと触れ合う会 於:勤労センター 2024.9.23

尾張横須賀まつり本楽 愛宕神社に奉納、夜も賑やかに 2024.9.22

尾張横須賀まつり試楽、山車4輛揃えと年少組お囃子コンクールで最高潮に! 2024.9.21

選挙ってなに⁇ 模擬選挙体験 ! 於:富木島小学校 2024.9.17

日本製鉄名古屋合唱団、5年ぶりの歌声 於:芸術劇場 2024.9.16

日本叙情歌曲集、合唱のアラカルト、混声合唱曲 朝顔の苗、中島みゆき特集の4ステージを日本語の語感を大切に歌い上げ、観客を魅了した。日本語の美しさと合唱曲の楽しさを改めて伝えてくれたステージとなった。

フェニックス薄氷の勝利 於:体育館 2024.9.16

防災に強いまちを創るのは私たちだ! 2024.9.15

防災の座学研修のあと、芝生広場で防災食を味わった。防災食は今やとても美味しくなっており、試食した参加者は特に「サバの味噌煮は絶品」ですと話してくれた。JC強いまち創造委員会は、親子みんなで一緒に楽しんでもらおうと、地図をもとに時間内に指定スポットを回って得点を集めるスポーツ「ロゲイニング」を防災用にアレンジした。グルーフ毎に作戦を練り90分内での得点を競った。

楽しくスポーツ体験 於:体育館 2024.9.15

星城大学「脳と脚の健康チェック」を開催 2024.9.13

篠塚大登選手、オリンピック出場報告

パリオリンピックの卓球男子団体戦出場の篠塚大登選手(愛知工業大学・加木屋町)が、花田市長を表敬訪問し市民の皆さんの応援に感謝のことばを伝えた。花田市長は健闘を称え「今後はエースとしての活躍に期待している」とエールを贈った。

バドミントン嬉しい優勝報告! 2024.9.10

第40回記念若葉カップ全国小学生バドミントン大会で優勝した喜びを市長に報告した。花堂さんと三好さんは、7月に京都府で開催された女子団体戦に出場し、優勝を果たした。

歯を大切に!9020,8,020表彰 於:しあわせ村 2024.9.9

噛める歯を80才で20本以上残すことを目標に全国で展開しているのに合わせて、市内の歯科医師から推薦された8020の186人と90才で20本以上残している9020の42人が表彰を受けた。杉山勝俊歯科医師会長は「健康には、歯が非常に大切である」ことを話した。表彰式の後、しあわせ劇団が特殊詐欺防止の啓蒙寸劇を披露した。

「認知症になったら人生終わり」なんかじゃない! 於:芸術劇場 2024.9.8

認知症フォーラムが開催され、認知症介護の詳しい活動内容が紹介された。その後、映画「オレンジ・ランプ」が上映され、39才で若年性認知症と診断された夫と夫婦の実話をもとに描かれた物語が観客の涙を誘った。「認知症になっても安心して暮らせる社会とは?」と社会に問いかけた。

スポーツフェスティバル「GO!GO!東海」開催 於:体育館 2024.9.7

「スポーツクラブ東海」は、スポーツを楽しく体験してもらいたいとスポーツフェスティバルを開催。剣道場では面打ち体験、メインアリーナではバレーボールやソフトテニス体験などが行われ、参加者はカバディ(2026年アジア競技大会:当体育館にて開催予定)や社交ダンス体験を含め10数種のスポーツをワクワク、ドキドキしながら楽しんだ。

児童がペンキ塗りを体験 於:渡内小学校 2024.9.5

市内に本社を置く「ヤマダインフラテクノス株式会社」が、体験活動の支援活動を行った。塗装職人と6年生児童55人、職員でサッカーゴール、プールの外壁、朝礼台、ブランコ等のペンキ塗りを行いインフラ保全や環境美化の大切さを学んだ。児童たちは暑い中元気に取り組んでいた。

男声合唱、美しく響く! 於 芸術劇場 2024.9.5

第7回G☆sounds(ジー・サウンズ)が男声のハーモニーを奏で、観客から大きな拍手が送られた。文字どおりジーさんの合唱グループが馴染み深い「われは海の子」「大きな古時計」や人気曲の「乾杯」「昴」など、一年の練習成果を披露した。小原美並(講師・ソプラノ歌手)加藤詩乃(ピアノ)の独唱、ソロ演奏もあり観客を魅了した。

子どものオーケストラの美しい音色 於:芸術劇場 2024.8.25

第6回定期演奏会が開催された。小学生から高校生までの約100人が、名古屋フィルハーモニー交響楽団の楽団員から指導を受けている。名フィルのヴァイオリン奏者・牧野葵さんとの共演では、ソロとオーケストラの素晴らしい様々なやり取りが奏でられた。アンコールでは初心者クラスの子どもたちも加わり「ラデツキー行進曲」などを披露すると、手拍子が起こり会場が一つになった。

星城大学「脳と脚の健康チェック」開催のお知らせ

長寿を祝う! 於:東海の里 2024.8.23

敬老の日に先がけて、花田市長が高齢者の方々を訪問し敬老祝い金を手渡して長寿を祝った。最高齢者は「月東ひさ子」さん(大正8.3.30 生)105 歳で「東海の里」で元気に過ごしている。好物はミカンとえびせんべい、また長寿の秘訣は「手足を常に動かしていること」と話した。100歳以上は44人(8月15日現在)

東海市職員 刺股と防護盾を使い訓練 於:商工センター、市役所 2024.8.

高浜市役所で男が刃物を振り回して負傷する事件や、東海市役所内でも男が暴れた事件があり、今回刺股と防護盾を使った訓練を2部制で実施。1部は商工センターで東海警察署員が講師を務め約100人が参加。刺股と防護盾の効果的な使い方を学習。2部では市役所で署員が扮する来庁者が市の対応に不満を持ち、刃物を振り回して暴れた。収納課職員は通報役や犯人を取り押さえる役、一般の来庁者の誘導役に分かれ、警察官が到着するまでの対応を確認した。犯人を取り押さえる役の職員は刺股と防護盾を上手に使い暴漢者を制圧した。

警察官採用フェスタ開催 於:東海警察署 2024.8.18

警察官採用試験受験者を確保するため、採用説明会を開催した。参加者に警察官としての魅力を伝え、興味を持ってもらえるために若手の警察官と親しく話し合える場を設け、質疑応答などを実施した。この他白バイ隊員の訓練走行見学、指紋鑑識体験、音楽隊の素晴らしい演奏も披露された。

女子サッカーの発展を目指して 於:大池公園 2024.8.18

作って・遊んで・学んで3R体験! 於:市民活動センター 2024.8.17

参加した児童たちが不用品を活用したアイディア工作、カタカタペンギン、ハンマーピストルや「ざにがりにクラブ」が指導するビー玉落とし、弓矢作りなどに熱心に取り組んだ。子ども服などの不用品の寄付も集まり、それらを中学生ボランティアが手際よく仕分け整理しているのが目を引いた。

「バイクの日」にちなみ、二輪車の交通事故防止キャンペーン 於:げんきの郷 2024.8.16

「バイクの日」である8月19日に合わせて二輪車の交通事故防止を訴えるため、国道155号でマイク広報が行われた。白バイを先頭に二輪車(35台)、青パトカー、パトカーが赤色灯、青色灯を点灯しながら、東海警察署から「げんきの郷」までパレードを実施。「げんきの里」ではライダーが啓発品やチラシを配布して、広報啓発を行った。

花火大会盛大に4,000発 於:大池公園 2024.8.10

市制55周年を記念し、東海まつり花火大会が大池公園で開催された。4千発が打ち上げられ、市民が協賛した「市民スターマイン」も夜空に咲いた。夏の風物詩で、身近で花火が楽しめると多くの人が訪れた。夜空の大輪やしだれ花火に大きな歓声が上がった。

杉並児童合唱団&東海児童合唱団ジョイントコンサート 於:芸術劇場  2024.8.9

篠塚選手(卓球男子団体)、パリ五輪4位入賞‼

卓球男子団体3位決定戦に出場した篠塚大登選手を応援しようと、パブリックビューイングが市役所で行われた。フランスに接戦の末惜しくも敗れ、メダル獲得にはならなかった。日本代表は、東海市出身の篠塚大登選手、張本智和選手、そして戸上隼輔のメンバーで臨みました。

パリオリンピック 篠塚選手ら(卓球男子団体)勝利で準決勝進出 2024.8.6

卓球男子団体準々決勝に出場した篠塚大登選手を応援しようと午後10時から、パブリックビューイングが市役所で行われた。花田勝重市長や市民らの応援の中、台湾に勝利し、準決勝進出を決めた。篠塚選手は戸上準輔選手とダブルスで第1試合に出場しストレート勝。団体戦は3人一組で5試合を戦い、先に3勝したチームが勝利となる。

戦争の悲惨さ伝える 於:勤労センター 2024.8.7

「戦争を語り継ぐ会」によるパネルや遺品の展示と朗読会が開催された。帰還兵の綿入れの軍服や遺書などのほか、原子爆弾が投下された惨状を伝えるパネル約60点が展示された。戦争体験をまとめた冊子の朗読や、村治  泉さん(92)の戦時中の体験談の後、村治さんのバイオリン演奏で参加者全員が「故郷」を合唱して幕を閉じた。

東海市ものづくり道場(見る・作る・触れる・学ぶ)於:芸術劇場 2024.8.6

子どもたちにものづくりを体験してもらおうと「ものづくり道場」を芸術劇場他で開催された。日本製鉄、愛知製鋼の工場見学。実験パホーマンス「サーカスエコロジカル」の大きな空気砲や廃品から楽器を作る「みらい楽器ラボ」のショーに目を見張った。

東レ アローズ  バレーボール教室 於:体育館 2024.8.6

電動車椅子サッカークラブ「太田川ORCHID」練習会 於:大田小学校体育館 2024.8.4

名古屋市を中心に活動する「DKFBCディスカバリー」が試合形式で練習に参加。エアコンの無い体育館はとてつもなく暑い。車椅子のスピードとテクニックに圧倒された。選手の皆さんのボールに向かう姿勢が、暑さを上回った。

災害ボランティアセンター設置・運営訓練 於:しあわせ村 2024.8.4

7月4日14時頃駿河湾を震源とする地震(マグネチュード8,市内震度5強)の発生を想定。多大な災害・被災がでたことを想定して災害ボランティアセンターの設置及び運営訓練を実施。日赤奉仕団、とうかい防災ボランティアネット、商工会議所青年部及び女性会、中学生など115人が参加。今回の訓練ではkintoneを使ったサティライトの運営方法を体験した。協力関係にある岡山県高梁市の社会福祉協議会職員から平成30年7月豪雨災害の生々しい被災報告があった。

佐藤仙務さん「寝たきり社長の上を向いて」出版記念・握手会開催 於:三洋堂書店 2024.8.3

加藤浩次監督が市長を表敬訪問 2024.8.2

東海市を撮影地とした著名人の監督による短編映画2作品(加藤浩次監督、加藤シゲアキ監督)と、映画制作ワークショップにより市民が短編映画1作品の制作に取り組んでいる。この度、ロケハンのため加藤浩次監督が東海市役所を訪れ熱烈な歓迎を受けた。